2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 yamaguchi blog 間もなくGW入りですが天気は・・・~恩納村 南風7m、今日も晴れて夏日のスタートの恩納村。気温は28℃、午前中の快晴、そして真夏のような暑い環境から時間とともに怪しげな雲が入り始め、今にも雨が来そうな気配です。天気が安定しませんね、今年のGWは少し雨も入りそうな気 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 yamaguchi blog 南風の強い快晴な日~恩納村 南風6m、今日も晴れて夏日のスタートの恩納村。気温は28℃、木陰は湿度がありますが、日に出すとほんの一瞬で物がパリパリに乾燥します、素晴らしいですね。雨の多い季節なので程々に乾かして過ごしたいです GWに向けて毎日を過ご […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 yamaguchi blog 晴れて雨、そして穏やかな夕暮れ~恩納村 南風6m、朝は晴れて夏日のスタートの恩納村。気温は26℃、予報でも天気は乱れるとありましたが、よもや雨が強めに入るとは思いませんでした。変わりやすい1日でしたね。今日は時間を空けてカメラ片手に潜りに出かけてみました。GW […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 yamaguchi blog 万座ドリームホールとGOPRO10で行く~恩納村 南風7m、今日も元気に南風の強い1日です。昨日はフライトがキャンセルになった飛行機がありダイビングがキャンセルになりましたが、その後地元の方と潜りましょうということで2便からスタートでした。届いたGOPROのハウジングを […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 yamaguchi blog 北部へ出掛ける1日遊びでした~恩納村 南風7m、ほどほどにパンチの利いた風を感じる朝です。今日はオリオン本部リゾートにお泊りのゲストを迎えて北部でのダイビングです。朝から58をピンで北へ、車窓から懐かしい旅情を感じながら走る、そんな朝です、なんてね(笑)。は […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 yamaguchi blog フラットまで回復した万座ドリームホール~恩納村 風は弱く安定しない状態になってます、気温は24℃、万座は地形のポイントもフラットまで回復し通常運行です。透明度もほどほどに回復、1便はホーシューへ、最終日、4日目のゲストにはちょうど良いドロップオフのポイントへ出てみまし […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 yamaguchi blog 回復の万座を潜る、海況戻り始めてます~恩納村 風は北東になってます、今日で3日目、ブセナテラスまで車で走らせる車窓からの景色はかなり回復した恩納村。気温は22℃、万座に戻り瀬良垣から出港です 始まったダイビング、冒険しようかと思っていた1本目は船長の一声で砂地へ、ま […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 yamaguchi blog 北部ビーチに出てみると~恩納村 風は北東になってます、今日は朝からボートは休止、北部ビーチのダイビングです。ブセナテラスまで車で走らせる車窓からはうねり+波が来てるのが見える恩納村。気温は22℃、天気も良く、景色も良く、皆さんと一緒にブセナテラスのゲス […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 yamaguchi blog 朝から瀬良垣港開いてないし~恩納村 風は北東になってます、朝お迎えでブセナテラスまで車で走らせる車窓から少しうねりが来てるのが見える恩納村。気温は26℃、天気も良く、景色も良く、そしてこれは台風の影響でしょうか、北寄りの風が入ってきてます。???、あまり考 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 yamaguchi blog クマノミの卵を見る万座 西海岸~恩納村 風は東になってます、穏やかな海況で過ごせている恩納村。気温は26℃、とっても温かい、そしてむしろ暑いぐらいの陸上です。水温は22℃、どれ、と5mm2ピースを出して出掛けてみました。冷たい・・・ですがまぁ耐えれんことはない […]