2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 yamaguchi blog 万座・瀬良垣のサンゴ産卵スタート~恩納村 今日は朝から晴れの恩納村。久しぶりに梅雨の合間にきれいな晴れ空が出て日焼けするほどの太陽に恵まれました。雨が少ないので少しですが水も回復して水中もきれいな感じ。午前はシュノーケルに出掛けてお昼からはナイトダイビングに向け […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 yamaguchi blog 梅雨空続く曇り/雨 万座の海~恩納村 南東の風、気温26℃、ギリギリの曇り空でしたが時折雨が舞うようになってきました、梅雨空の恩納村。GWも明けてダイバーの姿も少なく静かな活動になっています。ボートもそれぞれの運航をしてますがいかんせん人が少ないので運航が安 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 yamaguchi blog 旧の5月、サンゴナイトに行く~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村でしたが夕暮れからは一転雷の音と小雨になりました。昨日は午後からINのゲストの皆様と潜りそのあとサンゴのナイトダイビングのスタンバイ~、今朝は朝から出動ということで時間、気力、体力の限界を若干 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog タコのハッチアウト~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村です。今日も行き交う58号線は静かな感じ、まだまだ続く緊急時です 海はとても穏やか、そして大潮で昼の時間の干潮時はキレイに干上がってます、そしてここから夕暮れ、夜にかけては水カサが上がり、満潮 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 yamaguchi blog コマイクラゲムシ~恩納村 気温30℃、暑い夏日の恩納村です。緊急事態さながらの車の通りも少なく、静かな景色です、海は猛烈にきれいなのでダイビング日和です 昨日は子供たちも早々に学校が終了し帰宅、で、1つずつ学校からノートパソコンを持って帰ってきた […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog サンゴナイトのダイジェスト~恩納村 今日は遅いスタートで船長と会う恩納村です。そう、今日はボートが運航しますが明日からの予定は未定、今月に入りキャンセル続出、次の稼働は少し先になる、そんなコロナ禍の6月スタートです。のでしばらくは事務仕事をしてみたり、夏に […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yamaguchi blog 梅雨空最終日のダイビング~恩納村 今日は朝からファンダイビングでスタートの恩納村。気温は少し戻り26℃、お昼過ぎには少し青空も出てゲストの最終日に良い日和になりました。朝から万座ドリームホールに出動、今日も引き続きドロップオフで撮影ダイビングを楽しんでみ […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 yamaguchi blog 梅雨空の地形ダイビング~恩納村 昨日もナイトダイビングに出掛けたので今日は2便から通常スタートの恩納村です。23℃の気温と北東の風は少し肌寒くも感じます。そして雨が多いせいか水面近く1m弱は白さが出ていますが水底は水はキレイ、15mぐらいは見える砂地で […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 yamaguchi blog 梅雨空でも海況は戻る?~恩納村 さて、ナイトダイビングを終えて今日はゲストも一様に2便目のスタートが多い恩納村。どうやらかなりのうねりと流れが朝は残っていたらしく、2便3便は砂地への出港となりました。久しぶりの再会、カエルアンコウはかなり立派になってた […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 yamaguchi blog 5/28 荒れ模様の夜活動から~恩納村 夜の活動は雨のスタート、雷が鳴り雨がザーザーと降るスタートでしたが出港する21:00ぐらいには雨も止み北一セル出港となりました しかし外洋は波、アリアリ、南西から北回りの風の為まさにギリギリ、船長にこれ・・・ダメじゃない […]