2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 yamaguchi blog お休みしてみた西海岸、万座の様子は~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日は東からの風、ちらちら雨が見えたりするも基本的にはきれいな晴れ。ダイバーも少なくいつになく良い真夏のコンディションです. 昨日と今日はお休み、陸でいろ […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 yamaguchi blog 体験ダイビングの万座が始まる~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温31℃のコンディション、今日も北寄りの風が入っていましたが特に海況には問題なし。今日は朝から体験ダイビングでスタートです。この夏は色々な方からお知り合いの体験ダイビングのご紹介を […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 yamaguchi blog 夏の北西風です、青い海にガン波~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は北西の風が入り久しぶりに万座の海は沖からのガン波、運航は砂地限定の条件運航となりました。少しうねりはあるものの水も良く朝から元気にスタート、クロスラ […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 yamaguchi blog Livefish海の日的な休日の万座です~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温33℃のコンディション、今日は南西ながら風は西寄り、少し波模様の中で地形の方面へスタートです 昨日に続き見慣れたみんな+αが元気いっぱいでスタート、1本目はオーバーヘッドロックへ […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 yamaguchi blog 万座のダイビングで出来ること~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日は朝は少なめの人数でスタート、少し波を気にしながら朝一番はオーバーヘッドロック~ホテルエッジへ。まだ流れは逆な時間帯ですが、強さを水中で見ながらコント […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 yamaguchi blog 今日からファンダイビングスタートです~恩納村 青空スタートの恩納村です。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日も南風が強いので少しドロップオフは波模様ですが透明度はとっても良好です。朝は穏やかな砂地へ1本目、ここも透明度は良好、とってもキレイな水です 皆砂地に […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 yamaguchi blog 海の日の遊びは万座で~恩納村 青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃のコンディションです。今日が海の日なのか、昨日なのかはあまり気にしてないですが、とりあえず休日ということです、が、今日はゲストもいないので子供たちと友達と、午後から […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 yamaguchi blog 真栄田岬早朝ファンダイビングで万座へ~恩納村 青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃のコンディション、今日は早朝から万座の準備を整えとっても早くから真栄田岬のビーチダイビングへ出掛けてみました。車を走らせている時点で既に西回りのうねりが散見してまし […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 yamaguchi blog 水良く海況良好です・・冷たいけどね、万座~恩納村 青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃です、朝から港のボートは満潮の潮高で護岸に浮いてるように見えます。で、流れも良いのが入ってます。ということで1本目はなかゆくいへ、砂地でも重い流れがグイグイ感じられ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 yamaguchi blog 到着の午後のダイビングは、意外に~恩納村 青空スタートの恩納村、今日も真夏。水温30℃と気温32℃です、今日は南西の風が少し強く入る午後からのスタート、連休の金曜日で人も多いのかと思ったら・・・そうでもないみたい。明日、明後日が多くなるのでしょうね 1本目はオー […]